話題に戻る
多摩市主催マンション管理セミナー
主催:多摩市
協力:多摩マンション管理士会
令和7(2025)年11月01日
場所:ベルブ永山5階
 近年、マンションの駐車場は、住民の高齢化や車離れ、機械式駐車場の使い勝手の悪さなどが原因で利用者が減少傾向にあり、空き駐車場の増加は管理組合の財政にも影響を及ぼしています。
 そこで、空き駐車場増加の背景や、機械式駐車場の平面化、その具体例、そして駐車場を外部貸しするときの課題などについて各講師にお話頂きます。

【第1部】13:30
(1)講演:駐車場計画や駐車ニーズの変遷を俯瞰して
 講師:戸邊 文博 氏(多摩マンション管理士会 会長)

(2)講演:駐車場の空き問題と機械式撤去、平置き化
 講師:阿部一尋氏
 (NPO法人横浜マンション管理組合ネットワーク 理事)

(3)講演:ヒルサイドタウン鶴牧における取組み
 〜機械式駐車場から平置き駐車場への変更〜
 講師:栗原彰氏
 (ヒルサイドタウン鶴牧一6団地管理組合修繕委員)

【第2部】
(1)講演:空き駐車場の活用につきまして
 講師:小林龍弥氏
 (タイムズ2 4株式会社東京西支店)

(2)意見交換会 進行:多摩マンション管理士会

(3)多摩市からマンション関係制度のご案内

16:00 閉会


【資料】

多摩市挨拶
戸邊文博氏
阿部一尋氏
栗原 彰氏
小林龍弥氏
意見交換
阿部 尋氏/栗原 彰氏/小林龍弥氏
意見交換進行(多摩マンション管理士会:戸邊文博・山田衣菜子)